最先端の技術を学び、お客様をサポートするやりがい
セキュアエッジ株式会社

ABOUT 会社紹介

ITエンジニアのプロフェッショナル集団

セキュアエッジ株式会社は、最新のテクノロジーを追い続けるという目標を掲げ、弊社のエンジニアは数多くのエンタープライズ案件の導入プロジェクト、セキュリティ案件に携わってきました。日々、新しい技術、クラウド等の新しいプラットフォームを狙う新しい攻撃と、防御手段となるセキュリティ手法が進化しています。 我々はお客様のビジネスをより確固たるものにするために、常に最新のテクノロジーを追従し、それを源泉として先進的なセキュリティと高精度なシステムを提供し続けます。

BUSINESS 事業内容

事業内容
1. セキュリティファイアウォール及び  セキュリティアプライアンス機器の設計、開発、構築及び保守 2. エンドポイントセキュリティ製品の設計、開発、構築及び保守 3. 脆弱性診断サービス 4. アクセスログ及びマルウェア解析サービス
認証取得
情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS) [JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)]
関連会社
セキュアエッジテクノロジー株式会社

WORK 仕事紹介

徹底して技術にこだわれる環境で、サイバーセキュリティという自分の価値を高める“強み”が身に付きます!

テクニカルサポート 最先端の技術・経験将来のリーダー候補募集
世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。 その実績が認められて、2021年4月からはテクニカルサポート事業もスタートしました。 今回は、今当社が最も力を入れるこのプロジェクトをさらに強化するために、将来のリーダー候補となる新戦力を幅広く募集します。 【仕事内容】 オンサイト対応なし。世界トップクラスのセキュリティソリューション企業が提供する次世代ファイアウォールの技術サポートをお任せします。 【具体的には】 お客様からの問い合わせメールへの対応が中心となります。 <基本的な業務フロー> ・お客様が問い合わせセンターに相談を依頼 ・管理者が担当を振り分け ・振り分けられた案件内容をもとに検証や開発元に問い合わせを実施 ・技術部門およびチームで回答内容を精査 ・クライアントへ報告書を提出してクロージング 【入社後の流れ】 まずは製品知識を学ぶ研修からスタートします。メーカー内部に蓄積されたセキュリティの最先端ノウハウに触れると共に、問い合わせに関する情報共有の方法や報告書のフォーマット等、サポートの標準化に必要な基本をしっかりと学習。その後、それぞれのスキルや経験に応じた担当を決定します。 【教育研修制度】 入社後研修や新商品リリース時などは製品の開発メーカーが実施します。 何かあれば開発元にフィードバックしたり、必要であればメーカーが独自に収集した過去事例や深い技術情報を入手することも可能です。 また問い合わせの多い質問や事例はFAQにまとまっていますので、効率的にスキルアップできます。 【当好待遇を実現できている訳は?】 当社は世界トップクラスのセキュリティソリューション企業「Palo Alto Networks社」から直接指名を受け、パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけております。 大手企業を中心に、豊富な導入実績を誇りますので、 スキルと経験に合わせた「適正な待遇」で新メンバーを迎え入れられております。
次世代セキュリティの新規営業/組織立ち上げメンバー募集
世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。 その実績が認められて、2021年4月からはテクニカルサポート事業もスタートしました。 今回は、エンタープライズのお客様からの引き合いが増加しているため、営業体制を強化に向けて、主に需要が高まっている次世代エンドポイントセキュリティや、Web脆弱性診断サービスを中心とした法人営業を募集致します。 【業務内容】 お客様にコンタクトし、セキュリティサービス、セキュリティ製品などを提案し、クロージングまで担当して頂きます。 当社が持つ全てのソリューションおよびそれらを組み合わせた自社サービスを幅広くご提案いただだきます。 新規顧客の開拓がメインですが、徐々に既存顧客の深耕営業にも携わっていただきます。 営業組織立ち上げフェーズとなりますので、今後弊社代表と共に、営業戦略・営業組織づくり・目標設計(経営計画に基づくKPI設定、PDCAサイクルの設計)まで携わることが可能です。 【やりがい】 業界最先端の製品・サービスなどを商材として担当するため、より価値のある営業活動が行えます。 単に決められたものを販売するのではなく、販売製品、戦略、顧客など自分で決めれることの充実感とその経験 会社を大きくしてくことで得られる給与や立場 【顧客】 ・新規既存両方。代表や技術エンジニア部門と一緒に新規顧客を開拓します。 ・新規顧客:デジタルマーケティングや、お問い合わせフォームからのリード、テレアポ等を利用し、新規顧客を開拓していきます。 ・既存顧客:弊社の既存顧客やパートナー様等を担当して頂きます。 【主な商材】 ・次世代エンドポイントセキュリティ製品 ・次世代ファイヤーウォール製品 ・セキュリティ運用サービス ・Web脆弱性診断 ・その他セキュリティソリューション など、当社取扱い商材、サービスの全てが対象。 【案件について】 ・平均単価:30万円~2,000万円程度 ・受注までのリードタイム:1か月~1年 ・一人当たりの年間予算:5,000万円~1億円程度 《製品・サービスの詳細》 弊社の営業は大きく3軸です。 ・エンタープライズ向けセキュリティ製品の営業 ・エンタープライズ向けセキュリティ運用サービスの営業 ・脆弱性診断サービスの営業

INTERVIEW インタビュー

エンジニア(30歳) 入社3年
入社の決め手はなんですか?
前職ではデータセンターでの運用保守を2年ほど経験しました。もともと「セキュリティエンジニアになりたい」という想いがあり、未経験から希望のキャリアパスを目指せるインプレイスに転職。ここにはスキルアップできる社内環境や案件がありとても満足しています。エンジニアスペシャリストになるべく日々精進しています。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生費

・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金 ) ・交通費全額支給   ・予防接種費用負担  ・在宅勤務 ・資格取得支援制度  ・社内勉強会  ・オフィスグリコ ・ウォーターサーバー